科学のワ

音の話

音の話

ドップラー効果ってなに?救急車のサイレンの音が途中で変わるわけ

救急車が自分通り過ぎるときに急に音が変わるのはなぜでしょうか?それはドップラー効果によるものです。この記事ではドップラー効果ってなにという説明から、なぜドップラー効果が起こるのかまでをわかりやすく説明します。
2023.06.11
音の話
ホーム
音の話

Recent Posts

  • 磁石ってなんなの?
  • 真空ってどういう状態?
  • 地球の空気はどれくらい上空まであるの?
  • 空気ってなに?
  • なぜ軽いものは水に浮くのか?浮力とは?

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2024年3月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月

Categories

  • 光の話
  • 地球の話
  • 天気の話
  • 宇宙の話
  • 水の話
  • 空気の話
  • 運動の話
  • 電気と磁気の話
  • 音の話
科学のワ
© 2023 科学のワ.
  • ホーム
  • トップ